解決事例
解決事例
Sさん/男性/20代/会社員
保険会社提示額
なし
弁護士依頼後額
84万円
獲得した金額
84万円
Sさんは助手席に同乗中、乗っていた車が赤信号で停まっていたところ後方からきた車に追突され、むち打ちの症状で首に痛みを感じるようになりました。
Sさんは治療中の保険会社の対応を煩わしいと感じており、治療終了のタイミングで今後の示談交渉を弁護士に頼みたいということでフレアにご相談されました。
フレアは、Sさんの治療終了後、保険会社への損害賠償請求に必要な資料を迅速に収集し、保険会社との示談交渉に臨みました。その結果、損害賠償請求から約2週間で請求額の満額での示談となり、解決スピードにも示談内容にもご満足いただけました。
Kさん/男性/60代/会社員
保険会社提示額
なし
弁護士依頼後額
265万円
獲得した金額
265万円
Kさんは赤信号停車中に後続車より追突され、Kさんの車は廃車に、Kさん自身も首から腰の広い範囲に痛みを感じるようになりました。
Kさんは事故直後からフレアに依頼したことでKさん自身は治療に専念することができ、治療中も後々の後遺障害申請を見据えたサポートを受けられたことに満足されました。
また、治療終了後も残念ながらKさんの身体に残ってしまった症状も、無事に後遺障害として認定されたことでしっかりとした補償を受けることができご満足いただけました。
Fさん/男性/30代/会社員
保険会社提示額
19万円
弁護士依頼後額
40万円
増額した金額
21万円
Fさんは赤信号停車中に後続車より追突され、その際の衝撃で腰のあたりに痛みを感じるようになりました。
Fさんが保険会社から提示を受けた書面を見て、フレアは保険会社による慰謝料の算定が低いと判断しました。Fさんは話し合いによる早期解決を第一に考えられていましたのでフレアはFさんのご希望を第一に考えて保険会社との交渉に着手しました。
その結果、示談金額は2倍以上に増額し、また、ご依頼から1か月以内のスピード解決となり、解決結果にご満足いただけました。
Fさん/女性/60代/主婦
保険会社提示額
なし
弁護士依頼後額
150万円
獲得した金額
150万円
Fさんは助手席に同乗しての走行中に交差点内での事故に巻き込まれ、その際の衝撃で首から腰にかけての広い範囲に痛みを感じるようになりました。
Fさんはフレアに保険会社との交渉一切を任せたことで、色々と分からないことが多く不安だった毎日から解放され、治療に専念できるようになりました。
また、治療終了後の賠償面でも慰謝料の他、主婦休損として毎日の家事労働で感じていた思いを補償してもらうことができたことに満足されました。
Iさん/男性/60代/会社員
保険会社提示額
なし
弁護士依頼後額
342万円
獲得した金額
342万円
Iさんは赤信号停車中に後続車より追突され、その際の衝撃で首に痛みを感じるようになりました。
Iさんは、フレアの後遺障害申請サポートにより無事にIさんに残存する症状を後遺障害として認定してもらうことができ、慰謝料や逸失利益といった補償もしっかりと受けられたことに満足されました。
Iさん/男性/60代/会社員
保険会社提示額
なし
弁護士依頼後額
280万円
獲得した金額
280万円
Iさんは赤信号停車中に後続車より追突され、Iさんの車は廃車に、Iさん自身も首から腰にかけて痛みを感じるようになりました。
Iさんは事故後約6か月間治療を行いましたが首や腰に痛みが残ってしまい、仕事や日常生活においても支障が出ていました。そのため、フレアが後遺障害申請のサポートをさせていただいたところ無事にIさんに残存する症状を後遺障害として認定してもらうことができ、金銭的にしっかりと補償を受けることが出来ました。
Tさん/女性/30代/兼業主婦
保険会社提示額
なし
弁護士依頼後額
106万円
獲得した金額
106万円
Tさんは青信号で交差点を直進中、対向の右折車と接触し、そのときの衝撃で頚部に痛みを感じるようになりました。
Tさんは保険会社より20%の有過失を言われたことに納得されていませんでしたが、Tさんの事故のケースの場合、この過失割合はやむを得ないことを説明し、ご納得いただきました。
その分、お怪我をされたことによる慰謝料と主婦休損は裁判所基準での請求額満額を支払ってもらうことができたため、賠償金の面においてはご満足いただけました。
0120-70-77-82
お気軽にお問い合わせください